おつまみ・お酒に合うレシピ 簡単レシピ 鶏むね肉

おくらと鶏むね肉のカレー炒め|簡単レシピ

はじめに

「忙しいけど、手軽で美味しいごはんが作りたい!」そんなお悩み、ありませんか?

今回は、おくらと鶏むね肉を使ったカレー炒めのレシピをご紹介します。さっと炒めるだけで完成するので、時間がないときでも簡単に作れます。

カレーのスパイスが効いた味付けで、ご飯が進むこと間違いなし!さらに、鶏むね肉は低脂質・高たんぱくなので、ダイエット中の方にもおすすめです。

それでは、作り方を詳しく解説します。

鶏むねレシピはこちらもご覧ください


材料(2人分)

  • 鶏むね肉…200g
  • おくら…6本
  • カレー粉…小さじ1
  • 醤油…小さじ1
  • みりん…小さじ1
  • 片栗粉…適量
  • 塩こしょう…適量
  • サラダ油…大さじ1

作り方

1. 材料の下準備

  • 鶏むね肉はそぎ切りにして、片栗粉をまぶしておく。
  • おくらはヘタを取り、斜め切りにする。

2. 鶏むね肉を炒める

  • フライパンにサラダ油を熱し、中火で鶏むね肉を炒める。
  • 片面が焼けたらひっくり返し、火が通るまで炒める。

3. おくらと調味料を加える

  • おくらを加え、さっと炒める。
  • カレー粉・醤油・みりんを加え、全体を絡めながら炒める。
  • 塩こしょうで味を調える。

4. 盛り付けて完成!

  • お皿に盛り付けて、温かいうちに召し上がれ!

ポイント

1. 鶏むね肉は片栗粉でしっとり!

片栗粉をまぶすことで、パサつかずジューシーな仕上がりになります。

2. おくらのシャキシャキ感を活かす

火を通しすぎると柔らかくなりすぎるので、最後にさっと炒めるのがコツです。

3. カレー粉の量はお好みで調整

スパイシーさを控えめにしたい場合は、カレー粉を半量にしてもOK。

まとめ

おくらと鶏むね肉のカレー炒めは、短時間で作れてヘルシーな一品。忙しい日やダイエット中にもぴったりです。

ぜひこのレシピを試してくださいね!「おうちごはんキッチン|簡単レシピ+ひと工夫」では、他にも簡単で美味しいレシピをたくさん紹介しています。お気に入り登録して、毎日の食卓にお役立てください!

  • この記事を書いた人

クッキー・キッチン

こんにちは!「クッキー・キッチン」です。 このブログ「おうちごはんキッチン」では、簡単レシピやひと工夫で美味しくなるコツをシェアしています。 初心者の方でも失敗しにくいアイデアや、忙しい日でも家族が笑顔になる料理をお届け!主婦や料理好きの男性に向けた情報が満載です。 簡単&美味しい料理を楽しみましょう!

-おつまみ・お酒に合うレシピ, 簡単レシピ, 鶏むね肉
-, , , , , , , , , ,